仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長

ビールと温泉と面白いものが好きな大学生男子の母。

東北デベロッパーズコミュニティ設立一周年記念カンファレンス無事終了

参加した皆様、講演者の皆様、パネラーの皆様、本当にありがとうございました。

会場を歩き回って写真撮りまくって、終了したら速攻で帰りました。息子に「宿題しろゴルァ!」と怒鳴りつつ飯を作り「いまごろみんな懇親会で盛り上がってるんだろうなぁ…」と悔しがりつつ缶ビールをあけて「おめでとう一周年」と一人乾杯。
まっちゃさんのブログによれば、LTが「あたし彼女」だったとか…私がその場にいたら「ぎゃははははは!」ってうるさいくらい笑ってたのに〜!

会えた人

まっちゃだいふくさんにご挨拶し、TLUC時代のお仲間、亀井さんに再会し、あとは新しい方とはお話することもなく帰ってきてしまいました。もったいない…残念…でもカンファレンスだけでも面白かったですよ。

金内さんありがとう!

ねこび〜ん(TDCで生まれたNetBeansのマスコット)のぬいぐるみ(これは私が作ってプレゼント)と登場してメッセージをくださった金内さん、ありがとうございました。話しながらねこび〜んのお手てを「ぱたぱた」していたのが、まるで生きてるみたいで、萌えました

勉強会をしようという話

吉岡さんのお話の「コスト:御利益*1」の対比が、すごくわかりやすいとおもいました。
参加するための「コスト」って、人によっては実はもっと一杯あって。私が土日と夕方以降に開催する勉強会・コミュニティ活動に参加しない方針を決めたのも、私にとっては「コスト>御利益」だと思われたためです。涙。
一度も勉強会・コミュニティ活動に参加しない人たちも「コスト>御利益」だと思っているかもしれません。ただし、この場合の「御利益」は未知のものだから過小評価されてるだろうし、「コスト」も過大に思われてるんじゃないでしょうか。次第に勉強会が当たり前になって「モテる男は勉強会!」みたいになったら(なるのか?)、流れが変わって来るかも。来年はどうなってるのかな。本当に楽しみ。

パネルディスカッション

大変楽しかったです。wanirで起きていることは本当にすごいと思ったし、それをtakedasoftさんが嬉しく思っている気持ちが伝わってきました。takedasoftさんがすごく語ってた。一人称が変わって「おっ」と思った。
IWDDはなんかすごいと思った。これだけいろんなことを学べる場ってないと思う。会場の人も圧倒されてたんじゃないかな。
あと本筋じゃないけど杉山さんの話術は毎回すごく勉強になると思いました。
なんか「すごい」ばかり言ってて文章として駄目だな。でもすごいんだもん。

勉強会を楽しくする工夫

これは、なにかあったほうがいいなぁ。まっちゃさんの「お菓子」はステキ。やっぱり頭を働かせるためには甘いものだよね!

あなたにとって、勉強会とは?もし自分が聞かれたら…

Rails@東北にしか参加していない(しかも半年くらい出てない)のですが…
「非日常」。仕事も家庭も忘れて、自分だけどっぷりハマれる、知的刺激のシャワーを浴びる事ができる場。私はできる人ではないし知識もないので、脳細胞総動員くらいするつもりですっごく考え、ついていこうとし…やったことないけど、ひっしこいて岩場を登ってる感じ。仕事には直接あまり関係ないんだけど、その「あーっ、あたまつかったー」っていう感覚が楽しい。後は飲み会。空気が楽しい。
うーん、こんな人は少数派かな。

ねこび〜んコーナー

受付横にねこび〜んコーナーを作って「話題沸騰!TDCで生まれたNetBeansのマスコット」とか張り紙したけど…スルーされてたかも。ああ、ねこび〜んだけでも懇親会に参加させればよかった。

スタッフの皆さん、お疲れさまでした

今回私はあまり準備にも協力できず、本当にすみませんでした。あとは頑張ってレポート書きます。

おまけ「味の新宮」

昼食時、なんとなく目についたラーメン屋に入りました。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003052259/
ばしばしとすごい音を立てて、麺を作っててびっくり。(偶然にも、先日浅草で食べたラーメンも手延べのところだった)麺は好みが分かれる所だろうけど、私はおいしいと思いました。スープも好みだった。また行って、今度はパーコーメン食べよっと。店の外観は女性が一人で入りそうにないけど、私はこういう方が落ち着いて好き。

*1:読み方は「ごりやく」だろうと思いながらずっと聞いてたけど、「りやく」と「りえき」は違うらしい。あとでもうちょっと調べよう