- クラフトマン仙台
- 時間 20:20〜21:40
- 飲んだもの
-
- ベアレンクラシック(r)
- 大山G・シトラ・デ・ヴァイス(s)
- 常陸野ネスト セゾン・ドゥジャポン(s)
- 鳴子の風ピーチエール(s)
- 食べたもの
- 会計 4329円
- お店を出た後
-
- バスの時間を考え早めに会計
- 時間があったので電力ビルのトイレを借りる
- ローソンでカフェインレスカフェラテ
- バスで帰宅
- 帰宅後の行動
- 酔い具合
-
- 意識ははっきりしていたつもりだがやはり朦朧としていた
- 脱ぎ散らかしてた
- やっぱ酔っ払いすぎだったと思う
- 体調
-
- 帰宅時はひたすらいい気分
- 5:20ごろ 喉の渇きと少し気持ち悪くて目覚める
- 暑い
- 布団ぐちゃぐちゃ
- 体が乾燥している
- 水を2杯のむ
- 寝てもまだすぐ喉がかわく
- 寝過ごし
- 皮膚がガサガサ
- だめ
- 便通
-
- 翌朝たいへんよろしい
- 翌朝の体重
-
- 普通に増えてしまった
- 反省
-
- ペースが早い
- 一杯目から水を併用したほうがいい
- ゆっくり飲もう
- 4杯は多い、飲み過ぎ
- 食べ物はそんなに多くなかったのでよかったと思いたい
- 帰宅後は2回に分け水は4杯くらいは飲んでおこう
- 収穫
-
- スモール561円、レギュラー853円で料金が一律、メニューにアルコールのパーセンテージもあってGood
- ビールの味覚マップがあって選びやすい
- 子供用メニューもありファミリーにもよさげ
- ピザを釜で焼いていた。誰かときたとき食べたい。他にもボリュームがある料理がいっぱいあった。
- ブリとブロッコリーのマリネがすごくおいしい!!真似して自分で作りたいと思った
- カウンターは週末でも空いているっぽい。一人でふらっと寄れる店として今後も愛用したい。