仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長

ビールと温泉と面白いものが好きな大学生男子の母。

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年の10大ニュース

年末恒例で今年一年を振り返ります。 去年の10大ニュースはこんなかんじでした。monyakata.hatenadiary.jp 2017年もいろいろありましたねー。 1. 息子が高校生に 無事公立高校に合格し通っております。大変フリーダムな高校で友人にも恵まれ、部活も新たな運…

Canvaで楽させてもらいました!

Canvaのアドベントカレンダーがある! adventar.orgコワーキングスペース運営者仲間の、JUSO Coworkingのちかよさんも書いていらっしゃるではないですか! というわけで、私も参加してみることにしました。あいまいみーさんの 5分でおしゃれにできる! #Canv…

「はじめてのIT勉強会 in 仙台」主催の「はじめての人のためのコミュニティミーティング」に行ってみた

2017年12月9日(土)、こちらに参加してきました!lets-go-study-meeting.connpass.comこちらの「はじめてのIT勉強会 in 仙台」は、最近立ち上がったコミュニティで、勉強会初心者で勉強会が怖い慣れていないそういう人にも敷居を低くしてあげようと謳ってい…

自己肯定感が得られたかったら

自分がとんでもないダメ人間であるのは知っているし、ノラヤが潰れた後はどうなるのかさっぱりわからないし、先が見えない、金ない、時間ない、若さもない。 まぁ、落ち込みますよね。時々、キラキラしたFacebookの起業家たちや、コワーキングスペース運営者…

洋服のレンタルサービスを3ヶ月だけ利用してみた

服を買って、使う機会がないまま、しまいこみ、何年もして捨てる。私はよくそんなことがある。 普段はジーンズとシャツばっかり。バイトのため、というのと、バイクに乗るから、というのもあるが暑かったり寒かったりする時に対応が楽だからだ。 でも、月に…

「生涯未婚時代」永田夏来、と「逃げるは恥だが役に立つ」海野つなみ

phaさんと永田さんの対談を読んだ。とても面白かった。phaさんは言わずと知れたニートの人。私も本を持ってる。寮出身だからphaさんの感覚、すごくわかる。永田さんも「家族は基本しんどい」とか、内心思ってたことをストレートに言っちゃうので、興味がわい…

調理に手袋を使うと楽

時々、調理の際に使い捨てのビニール手袋を使うようになりました。いろいろあります。例えばこんなんです。オカモト ビニール 極薄手袋 M サイズ100 枚 左右兼用FIT BOTH HANDS ACTIVE ITEMオカモトグローブAmazonスーパーでも売ってます。食品衛生法適合っ…

「昨夜のカレー、明日のパン」木皿泉

寒くなってきました。そんな時はちょっとあったかくなるお話が読みたくなりませんかね。というわけであったかくなる本。 図書館で本棚で見かけて借りて来た本。背表紙を見たとたん、この本を新聞か雑誌で見た記憶が蘇った。著者はご夫婦。脚本家をしている。…

いんちきマフィンとマドレーヌ。始まりは原価厨でも。

とあるパティシエの方のマドレーヌ発言がtwitterで話題になった。これを見て、私はどうも納得できなくてもやもやしてしまった。 この方、手作りお菓子を否定するのではなく原価厨を批判したかったというのが真意のようだったけど、それでもやっぱりもやもや…

松島マラソンの10kmに初挑戦した話

1年前に「松島マラソン出よう」と、全然運動もしないし走ったこともないのに思い立って、だいたい週2〜3、走って、そしてようやく。matsushima-half-marathon.jp 10/8走ってきました。 無事、完走。ああああああああああ。長かった。 晴れた日も凍った日も雨…

包丁を研ごう

包丁を、ちゃんと砥石で研げるようになりましょう。 包丁を研げるようになると人生が変わるしお金も貯まるし暮らしもていねいになります、多分。 包丁の研ぎ方 包丁の研ぎ方は、貝印のサイトが参考になる。他にも検索すれば動画などあるかも。 www.kai-group…

RubyKaigi2017に行ってきた、そして来年のRubyKaigi2018は仙台だという話

窓の外は、降り始めた雨とすこしずつ暗くなっていく広島の町。広島は街の中の川が生きてるな。仙台はこうはいかないんだよな。もうちょっと観光めいたこともしたかったな。広島弁を聞かないままだったな。なんて名残惜しく思いながら景色を眺めた。広島空港…

誕生日特典は無視

もうすぐ誕生日だ。誕生日というと、多くのお店やネットショップから「誕生日特典」の割引券やポイントプレゼントのお知らせが来る。 私はこういうのを利用したことが一度もない。なぜなら、たいてい「ただでくれる」ものではないからだ。 「3000円以上お買…

フライパン用のアルミシートが素晴らしい件について

荻原魚雷さんにならって、(前のブログ参照) 私も「知っておいたほうがいい生活に役立つネタ」をブログに書こうと思った。といっても、普通の人にとっては「Amazonプライムがどうの」「どこの会員になってこれこれこうするとポイントがお得」とか「クレジッ…

お弁当がつらい

息子が高校生になったので週に4日弁当作りという苦行を強いられている。 つらい。つらい。楽しくない。 などと書くと「母親の資格なし!」と、95%の人に責められるだろうな。苦手なもんは仕方ねーよ。高校は月〜金だけど、うち月〜木に弁当を作っている。 …

岡崎武志さん、荻原魚雷さんの話を聞きに行ってきた、兼、「日常学事始」レビュー

先日、THE6で開催されたこちらのイベントに行ってきました。荻原魚雷さんに仙台で会えるなんて。the6.jp会場には「ゆるい生き方」が好きそうな人、というよりは「読書家」っぽいきちんとした方が満ち溢れていて、ちょっと圧倒された。女性が多い。黒髪ストレ…

23.5cmの幻想

ランニングの話題で前にちらっと書いたけど、私、足が思っていたより、でかかった。ゼビオスポーツに行って専門の機械で測ってもらったら、23.5cmだと思っていたのに24.5cmだった。しかも甲高幅広タイプ。不思議なもので。 ランニングシューズを24.5のWIDEタ…

ワークマンのライダー用レインウェアは良い、ポケットがあればもっと嬉しい

梅雨明けしたのに雨ばっかです、仙台。 雨の日こそ、私はバイクに乗ってしまいます。全身カッパで覆ってしまえばどこも濡れずに目的地に着けます。傘さして歩けば確実にどっか濡れちゃうじゃないですか。自転車でカッパもいいけど顔濡れるし。 もちろん白線…

もうエンジニアじゃねーよ!

TVに接続されたUSBハードディスクが認識しなくてエラーが出ていたので、録画予約ができなかった。 そこで設置した夫に「エラーが出るんだけど」と言ったところ、苛立った夫は 「はぁ?エラー?技術者のくせにトラブルシューティングもできないんですね!」 …

サイエンスイベントは誰のためのものか

縁あってノラヤで「サイエンスバー」というイベントをやっている。もう15回開催した。「一般の人たちが、気軽で楽しい雰囲気の中、お酒と料理を片手に、サイエンスの専門家の話を聞いてサイエンスへの抵抗を無くしたりサイエンスに興味を持ってくれたりする…

「ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由」小林せかい

行こう行こうと思ってていけない、未来食堂の本の2冊め。図書館で借りました。ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由作者:小林 せかい太田出版Amazonちなみに一冊目のレビューはこちら。 monyakata.hatenadiary.jpなお未来食堂はただいま店主のせかい…

安上がり人生

前のブログで「一人飲みがしたい」と書いたら、あっさり実現した。 実家から帰ってきて仙台駅で、新しくできたお店にふらっと入って、ビール飲んでたら同じカウンターの方がワインをごちそうしてくれて、それがきっかけで、同じカウンターに並んだ方々とおも…

最高の飲酒体験。

学生の頃から一人飲みをしていた。バブルの頃は異端扱いだった。 「酒は気の合う仲間とワイワイ飲むもの」 「一人で飲んで何が楽しいの」 周囲の酒好きを自称する人たちは、酒そのものより酔っ払ってワイワイするのが好きな人たちだった。当然、酔えれば酒な…

バスで隣に人が座りません

バスに乗る時ふたりがけの席に先に一人で座った時、ほとんど隣に人が座らない。どうしても混んで来てしょうがない事態になって、やっと誰か座ります。 別に困ることもないし、座って欲しいとも思わないのですが、なんでですかね。 ATフィールドでも展開して…

薬は偉い

くるみきな粉オリゴ糖、というヘルシーマクロビ意識高い系な人が喜びそうな話の次に、薬の話。「薬に頼らず」 ということば。我々の人生の中で、目指すべき立派で自然で素晴らしいこととして浸透しているように思う。前提条件として薬は人工的で不自然であま…

くるみきな粉オリゴ糖ヨーグルト

昨年11月から走り始めて、Tarzanを読むようになって、いろいろ食べ物の知識も仕入れた。オメガ3脂肪酸というものの存在を知って以来、喜んでナッツ類を食べている。特に、くるみに目覚めてしまった。 料理しながらキッチンドリンカーじゃなくてキッチンくる…

「脳が壊れた」

脳が壊れた (新潮新書)作者:鈴木 大介新潮社Amazon いやーこれは面白かったですよ。 41歳で脳梗塞を発症し、高次脳機能障害が残った著者の経験談。脳が壊れるとどうなるのか、の一例が本人の口から語られる。脳が壊れた当事者がこうやって本を出せるまでにな…

ノラヤ出勤が、ない日々

いろいろあって、5月はノラヤの通常オープンを休んでいる。みなさんにはご心配をおかけしておりますが、私自身は悲しんだり不安になったりするわけでもなく、これは思いっきり休んでいい日々だと思って堂々と休んでいますよ。といっても実際は休んでいない…

柳美里「命」「魂」「生」「声」

奇妙なきっかけなんだけど、柳美里さんの本を読んでみようと思ったのは、昨年の岡村靖幸ちゃんの仙台ライブ。柳美里さんがお子さんとともに相馬にいらっしゃることはtwitterや新聞を通じて知っていた。そして仙台での靖幸ちゃんライブに、柳さんは相馬からい…

「孤独なバッタが群れるとき」

孤独なバッタが群れるとき―サバクトビバッタの相変異と大発生 (フィールドの生物学)作者:前野 ウルド浩太郎東海大学出版会Amazon若手生物研究者の本、フィールドの生物学シリーズの一冊。このシリーズ、若手研究者が書いているからか、生物研究者が変わった…