家庭菜園
人の記憶っていい加減だよなあ、という話。 一週間前の私は秋田の実家に帰省していた。私の植えたミニトマトが、一人暮らしの母が食べきれないほど実をつけていた。「食べきれない」と言う母に、私は自信ありげに微笑んで言った。「ピクルスしよう。本で読ん…
今年の3月で、長いこと借りていた三本塚の畑を引き上げました。 一人で維持するのが大変になってしまったためです。残念です…… 週一または週二、片道40分はちょっと厳しい。最初は遊び感覚で手伝ってくれ、穴に埋まって喜んでいた息子も、もう高校生。一切手…
ReRootsさんとこの市民農園をお借りして半年。今までの経過を記録しとこう。しとかないと忘れる。 ブロッコリー、ロマネスコ(アブラナ科) 自宅の苗ポットに種まき 8/7:移植、すぐ防虫ネット。 ネット外す 9/22:モンシロチョウにやられ瀕死の状態に(葉っ…
少し前から、畑をやっている。 若林区三本塚にあるReRoots三本塚市民農園。家からは少し遠いが、3日に一回くらいは通っている。こんなかんじ。 トンネルの中はブロッコリーとロマネスコ。ロマネスコはフラクタルな形状でCGみたいな蕾部分が有名な野菜です。…
夏に寝込んだため、秋野菜は控えめにしていた。バイクで通いづらい季節になるし。秋まきしたのは、人参とブロッコリーと大根のみ。そのうちまともに大きくなったのは人参だけだった。 ブロッコリーは小さいままでつぼみができないし、大根も、いっこうに大き…
畑を借りてまだ3ヶ月だというのに、本当に生活ががらっと変わって、ものすごい影響されてる。子供一人増えたようなものか。 今年は1年目なので体当たりでいろんな経験ができた。また、周囲の熟練者たちの畑を見て学ぶことも多かった。来年のために書き残し…
大根が太っただろうなーと畑に行ったら、どーんと花が咲いていて、たまげた。うわぁあああ。 やっぱりアブラナ科の野菜は、春蒔きは難しいのかしら。まだ細いけど、収穫したほうがいいみたい。今週中に息子を動員して行うとして、まずは2本ほど抜いて、早速…
春菊より大根を優先して食べていたら、あっというまに春菊がお花畑寸前に。ほとんどにつぼみがついてしまった。 食べられないことはないだろうと、摘んだり抜いたりしてもっさり収穫してきたんだけど、もう全部とっちゃったほうがいいのかな。 日があたりす…
春菊、大根、人参…の、間引きした奴が、食べきれなくて困っている。ご近所さんにあげようかと思ったけど、普通の人は土ついたのとか虫食いあるのとか、食べないよなぁ…どうしよう。欲しい人いませんか。 とりあえず余ったら干しまくっている。洗って干して刻…
xibbarさんにならってうちの(借りている)畑の写真を晒してみます。自分以外の畑は一応モザイク。 5列あって、手前の2列がダイコン。2列目の奥半分が人参。3列目は春菊。4列目がジャガイモ。息子にまかせたら深く埋めすぎてまだ芽がちょっとしかでてま…
「さかな料理指南」に載っていたまぐろ醤油漬けの生ハム風。ゆずこしょうを添えた。 畑で間引きした人参の葉のかきあげ。塩で食べた。 あー旨かったなぁ。写真はないのだけど、間引きした大根菜。食べきれなくて2日ばかり袋に入れて放っておいたら、苦みが減…
仙台市若林区には、市民農園というものがあります。大体6畳くらいのスペースを年間15000円で貸してくれます。うちからバスで行けるし、バイクで20分くらいなので、申し込んでみたら当選。やったー念願の家庭菜園だーと、うきうきして畑作りを初めて約1ヶ月…