一人の人の絵を描くのって難しいじゃん、と気づいた。表情がこっちむいてるから、どうしようもなくて。ふと「あ、二人の人が何かしている絵を描こう」と思い立った。表情とは人との関係性で生まれるものだから、考えてみたら一人の絵は表情に困るのが当たり前。
直売所の農家のおばちゃんと、お母さんを書きました。一応、がんばれ東北の生産者シリーズです。(参考にした絵は鎌倉の市なんだけど)
今回も手描き+ Photoshop着色。
二人だと表情悩まなくていいですね。
また、まんがを描きたくなってきました。嬉しい顔も、怒った顔も、泣き叫ぶ顔も、描いてみたい。