仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長

ビールと温泉と面白いものが好きな大学生男子の母。

2020年の十大ニュース

おわっ。2020年が終わってしまった。毎年恒例の十大ニュースが書けませんでした。

しかし「書かなくては」と思い続けて、結局ぜんっぜん余裕がなくて書けなかったのです。

 

去年はこういう年でした。

 

monyakata.hatenadiary.jp

 

さて。今年は。息子の大学進学を機に人生変えようと思っていて迷走中です、もちろんコロナの影響もあります。

1. 仕事を始めた(パートだけど)

2. 就職活動を3月~10月に渡ってして「なんの成果も得られませんでした」

3. コンビニのアルバイトを辞めた 

このへんまとめて「どーん」という変化でした。時系列でいくと、3→2→1なんだけど。だから1月から10月のできごとなのでほぼ1年にわたって苦しんだ件ですね。

まともにお金を稼ぐ人になろう、と思った。言い方を変えれば必要に迫られた。まずはまともにお金を稼げないコンビニのアルバイトを辞めました。5年も続いたし、思い入れもたくさんある。嫌な思いより楽しいことばかり思い出す。

そして就活を始めた。ハローワーク、情報誌、ネット、アプリ、いろいろな方向から応募し、20社くらい成果は得られず。

50歳になってしまったのを機に、「もう正社員は無理だろう」と正社員のアプローチをやめ、「なんでもいい、ただ、ちょっとでも時給が高いパートで少しでもたくさん働きたい」と探し始めたところ、見つかったのが今の勤務先。業種は小売業です。

目指せ月収18万!から目指せ月収17万!になり、結果的に今月収13万。まじかよすくねえって感じなんですけど。

実際働きはじめてどうなんだという話は、すごくすごくすごく語りたいんですけど守秘義務もあるしまた別の機会に。 一言だけ言っておくと、いいこともあればわるいこともあります。

4. 3月、死ぬかと思うくらい大変な時期を過ごした。

この時の大変さは生涯の中で1,2を争うだろう。

私、人生で辛いことがあったら「あの大学の非常勤をやった時期の辛さに比べたら!」って思うようにしてるんですけど。

あ、よかったらこの渾身のブログシリーズも見てくだせえ。

monyakata.hatenadiary.jp

…この頃の辛さを超えました。

死ぬかと思った、3月は。

まあ詳しくはこのブログに書きましたので。

monyakata.hatenadiary.jp

 

一つだけ言っておきます。

大学受験生の母はまじでつらい。他にイベントや新しいことに着手するのはやめたほうがいい!!!!!!!

(まあ前期一発合格ならこんな苦労はしないのだがねみなさんがんばってくださいほんとあははははははは、思い出しても胃が痛い) 

5. ビール活動引き続き

2019年の冬に知り合った仙台のビールコミュニティの方々と交流が広がり、楽しいビールライフを送ることができています。

6. 息子が受験

詳しくは4を参照のこと。

といっても受験がすべて仙台で済んだのはよかったですねぇ。

7. 息子が高校卒業して大学生に

他県にアパートを借りてがんばって一人暮らしをしていましたが、今は仙台におります。 リモート授業だからね。

8. コロナ

息子はオンライン授業、夫は在宅勤務。

そういうわけで家にいつも3人いることになり。つらい。

私は布団で眠ることができなくなりました。(説明はめんどくさいので会えた人にだけ話しますが、もう半年ほど布団で寝ていません) 

 

オンライン授業については、その前から一人暮らししていた息子とzoomで定例ミーティングしていたり、そもそも息子がゲームでPC慣れしているのもあって、おそらく一般の学生さんよりずっと適応が早かったようです。

息子は対面授業よりずっといいって言ってました。いわゆる飲み会やサークルなどのキャンパスライフには元からあまり興味がなかったみたいなので。

9. MacをやめてWindowsにした

1~3に関連するんですけど。私、ずーーーーっとMacだったんです。Adobeソフトを使いまくり、グラフィックソフトを使いまくり、プログラミングとかいろいろ仕事はすべてMac。血となり肉となりMac使いとなっていたんです。

でも、ふつうに仕事するなら、Windowsじゃないとお話にならない。ふつうの会社は98%Macじゃないですか。

求人票に書いているんです。「Word、Excelの基本的な機能が使える」(中にはsumが使えること、とか書いてある。それ、スキルだったのか)

私、Google のdocやspreadsheetは普通に使ってますよ。でも世間で求められているのはマイクロソフト謹製のOffice。そんで購入しましたよ。Macに入れてみた。

そうしたら、フリーズしてぜんっぜん使い物にならない。固まる、遅い、だめ。

そもそも今のMacってソフマップで買った中古のMacbookAirです。そろそろ限界かもなと思っていた。

さて、困った。ふつうに仕事するならWindows。またプログラミングやグラフィック関連の仕事するならMacの新しいやつ。もちろん高い。この腰痛を抱えて、デスクワーク必須の後者の仕事を探すのか。いや、それより50歳未経験ババアなら、一般に普及しているWindowsを使えるほうがいいんじゃないのか。

結局Lenovoを買いました。

当初はもちろんめちゃくちゃ戸惑いました。バーチャルデスクトップの背景が変えられないのが嫌、とか。あと英字→かな入力の切り替えがいつのまにかALT+半角全角でなく、半角全角だけになっていたとか。

やがて、慣れました。だって結局、ほとんどがブラウザベースなんで、Chromeさえ入れればあんまかんけいない。

今や、違和感なく使っています。

そしてOfficeの勉強のために本も買ったんだけど、勉強は途中で止まっておるな。

10.日商簿記3級受かった

その頃やっていた(今もやっているが)仕事で、簿記の知識が必須だなと思ったので、受験しました。仕事にも生かせて、とても面白かった。

成績は満点を狙ったんですが…当日ちょっと迷った部分があって、はたと間違いに気づき、手がふるえながら、電卓もうまく叩けず(簿記は電卓を使わなければならないのです)字も書けないぐらい慌てながら、答えを直したところがあって、それが結果的に正解で、1問だけロスしたという驚異的な成績で終わって、ほんと良かったです。

で、3級の合格が見えたところで「よし、次は2級だ」って、テキストをメルカリで買って2級目指して勉強始めたんです。そもそも就職の役に立つのは2級以降。

よし!やるぞ!と思ったんです…が…。

就活の過程で、やる気を亡くしました。

やっぱ経理って全然興味が持てないんだよね…正直、楽しくない。

3級の時は面白かったけど、なんだろ、めんどくさくなりすぎるとダメなんですかね、私。

 

さて、来年こそは、笑って迎えたいですね。(と、もう何年も言っている気がする)